白湯とPOP

白湯とPOP

映画、ドラマの感想、東洋医学の雑感などポチポチブログ更新していきます。

映画「人数の町」感想

リアリティがすごい架空のお話「人数の町」

 

こんにちは、白湯です。今日は日本映画「人数の町」の感想を書きます。

 

◆鑑賞した理由

最近の日本映画って「漫画原作」と「制服」の嵐吹き荒れてますよね。その傾向に異議を唱える気は全くないけれども、毛色の違う作品も欲しいなーって思ってたところ、この作品に出会いました。

 

派手なアクションもなさそうだったので、DVDでもいいかなとも思いましたが、作品コンペで2位に輝いた新人監督作品と聞いて映画館に行くことを決めました。

やっぱり、映画館に行くことで、日本映画界の新しい才能を応援できることもあるかなーと思って。たった一人の観客動員なんて、泣けるほどに草の根運動だけど、そこは心意気が何より大事!(のはず)。

 

www.youtube.com

 

◆ストーリー

借金で首が回らなくなった男(「凪のお暇」中村倫也)が、条件を満たせば衣食住が保証される「ある町」に誘われ、そこで生活を始める。ただ、衣食住の保証と引き換えに提示された条件が、どうもおかしい。段々と「ある町」に疑問を感じ始めた主人公が行動を起こす。

 

 

f:id:sayu10pop:20200922111017j:plain

因みにヒロインと思しき女優さんは、だいぶ後半にならないと出てきません

 

◆現実的な非現実

割と映像と展開は淡々としています。一瞬ホームビデオで撮影したのかなって思うシーンも、あったりします。その一方で、観客の想像力にガンガン訴えてくる手法のギャップが素晴らしい。

全て架空の設定でありながらも、非情に現実的でもあるのがこの映画の凄いところでした。

 

「ある町」の住人が、全く意図の分からない指示を受けて、とりあえずアルバイトに精を出すシーンが中盤続きます。その謎のアルバイトが結局何だったのか種明かしされるところは、結構恐怖です。

出来れば、事前情報は予告編程度にとどめておいて、自分で考える空間を頭に残した状態で見た方がいい映画ですね。

 

この映画を見た後、電車の中を見渡してみると、自分の今いる「現実」が鑑賞前とはまるで違うように感じられたのが面白かった。何がどう違うのか、体感してみたい方はぜひ映画館に行ってみてください。

 

 

<オススメ度>

なぜにおでん縛りだったのか ★☆☆☆☆

友愛の印のパーカーは妙にそれぞれしっくりきてた ★★★☆☆

絶対に今既にあるだろ、っていう「外での仕事」 ★★★★★